2021年7月3日(土)・10:00~16:00 屋久杉玉磨き
18:30〜20:00 おとのわライブwith 春田友希(舞)

屋久杉玉磨き
樹齢千年を超える屋久杉の流木を、3年以上乾燥し、なーやさんと木との対話の中から削りだされた様々な形の屋久杉の中から、直感や香りで一つを選びます。
五感で感じながら、時間をかけて0~7次元のサンドペーパーで磨いてゆきます。
それは、自然、人、自分と響き合う、無心となり時間を忘れる体験です。
丹精込めて磨き上げた屋久杉は、あなただけの大切なお守りになるでしょう。
おとのわライブ
なーやさんのクリスタルボウル、出口はるひさんの祝詞や石笛の「おとのわ」ライブ。
なーやさんのクリスタルボウルの音色には水の音・風の音・波の音・森の音 鳥の声・虫の声 全ての自然界の音が詰まっており、その温もりさえも感じます。
はるひさんの祝詞は、言霊の力強いパワーと、とても愛おしく優しく包まれたような感覚であなたの根源に響き、魂がただただ喜びに溢れ震えます。目を瞑り言霊と音霊の織りなす心地良い空間に包まれ、ふと気付いた時には時間が経っていて幻想的で不思議な感覚。深い世界への扉が開かれる時を一緒に楽しみませんか?
参加費 : 当日、会場にてお支払い下さい。
屋久杉玉磨き 6000円(中学生以下3500円)
おとのわライブ 4000円(小中学生500円)●ライブスペシャルゲスト:春田友希(舞)
お申込み先 :メールにてお申込下さい。
うるぷるハートアカデミー
info@shining-wing.com
会場住所
世田谷区経堂(詳しい住所はお申込後にお伝え致します)
駅徒歩4分
屋久杉玉磨きとは
屋久島には、千年を生きて初めて屋久杉と呼ばれる長老が棲んでいます。中には樹齢3000年を超えている屋久杉も。。
ワークショップで使用する原材料は、僅か1%以下の確率で森から里の海岸に流れ着いた屋久杉です。山から搬出することができない今、希少な素材となっています。
屋久杉は3年以上乾燥させ、切り出した木の中に浮かび上がるフォルムをフリーハンドで削り出します。ワークショップでは、この屋久杉が曼荼羅のように並び、インスピレーションで1つ選んでいただくところから創作がスタートします。
0~8次元のヤスリの段階があり、磨いているうちに屋久杉が自分の分身のように感じられていきます。
流木だった屋久杉は磨きによって再生され、不思議なくらいの透明感を放ち完成します。千年に一度の出会いから始まり、屋久杉の甘い香りの森林浴の中、天然無垢の屋久杉を直に触る。
心身ともに五感で感じる木の温もり、無心となり時間を忘れるZENなるとき。
いつか大地に還っていくまで、屋久杉とのサステナブルな旅の始まりとなりますように。小学生からご年配の方まで、ビギナーの方でもマスター級の仕上がりになり、世界で一つだけのオリジナル作品をお持ち帰りいただけます。
アクセサリーにされる屋久杉には穴をあけ紐をご用意しております。
※用途
ネックレス キーホルダー 香り木 かんざし 赤ちゃんの初めての木のおもちゃ 歯固め お守り 握り木 ワンド リハビリ磨き 動的瞑想体験 自由研究 e.t.c※2017年 ウッドデザイン賞ハートフル部門受賞
(林野庁補助事業)
屋久杉玉磨きPV公開中
https://youtu.be/UP3PD2SM2zQ
https://youtu.be/XbhC-KqXnRc?t=1m12s
☆おとのわライブ☆
出口はるひ
(歌 . 祝詞 . 石笛 . 土鈴 . 鈴 . スティールドラム)なーや
(クリスタルボウル . シンギングボウル . オリン . ホーミー . チャイム . トライアングル . クリスタルピラミッド)
祝詞による言霊 (ことたま)と、クリスタルボウルとオリンの音霊 (おとたま)が融合された音の環は、根源の記憶が蘇ってくるかのよう。
八百万の神々に育まれた日本の気候風土にすっと溶け込み、聴く人の心を自然界や、それぞれの聖地へと誘います。
一音一音に宿るスピリットと、水晶や鉱物から広がる波紋音に共鳴したとき、森羅万象と繋がっている自分を感じ、静かな安らぎやどこか懐かしさのあるニュージャンルサウンドです。
おとのわHP https://otonowa16.jimdo.com/
おとのわPV公開中 https://youtu.be/RtZj4JZTmIo
☆祝詞☆
大いなる存在を感じて、無限の活動力を賛美し、日々の恩恵に感謝する詞(ことば) です。自らの身心はもとより、宇宙のリズムさえも整え浄化する働きがあると伝えられています。
古来より人は、洋の東西を問わず、言葉そのものに霊的な力が作用すると信じてきました。
日本では「言霊の幸はふ国」「言霊の助くる国」など『古事記』や『万葉集』にも見られるように、言葉に秘められた力を大切にしてきました。
森羅万象、自然と人、生きとし生けるもの皆、繋がり反映し合っています。大いなる存在に奏上する祝詞の言霊は、身心をも浄化して、さらには宇宙や世界の調和を取り持つ力が満ちているかもしれません。
ライブでは、心ゆくまでリラックスしてお聴きいただけます。
☆クリスタルボウル☆
天然水晶を溶かして作られたクリスタルボウルを、そっと叩いたり擦ったりして音を奏でます。
その音は風のように、水の流れのように、木々の葉の揺らめきのように心身を通過していき、自然の中に身を置いているようです。
真鍮、銅、鋳物、スズ、アルミ、スティールなどの異素材楽器(おリン、シンギングボウル、チャイム等)で重厚な波紋の音を合奏する独自のクリスタルボウル奏法で、倍音を重ねていきます。
時空間を満たし、空気中に漂う水分や体の中の水分にも響くような心地がし、森羅万象に満ちている音と共に、壮大な宇宙の中に存在している自分を感じていただくひと時をお楽しみ下さい。
なーやクリスタルボウルMV公開中 https://youtu.be/LKEnzK53rkM
LIVE SPECIAL GUEST
「春田友希」-はるたゆうき-
サイマーボウル演奏家・奉納舞踏家・ヒーラー2007年にクリスタルボウルと出逢い、その音の響きに衝撃を受ける。翌年、ラジェッシュワリマー氏(人道支援活動家・聖者サイマーの弟子)からクリスタルボウルヒーリングを習う機会に恵まれ、演奏家・ヒーラーとしての活動を開始。同時期に奉納舞踊家(神々に捧げる舞)としての道が開かれ、国内外で活動中。現在、うるぷるハートアカデミーにて、たましいの自己実現をサポートする様々なプログラムを提供している。活動歴
聖者サイマー主催イベント(日本・アメリカ)、 144年に一度の聖なる祭典クンバメーラ(インド)、日本最古の神宮・不二阿祖山太神宮(立春大祭・新嘗祭)、オフィスマサルエモト主催・愛感謝コンサート、立花大敬氏禅の会、横澤和也氏、アンジェラ・リサ氏(ミス日本・フランス勲章受賞)コラボレーションなど
うるぷるハートアカデミー
http://www.shining-wing.com/home/エスポワールクリスタル
http://espoir-crystal.com/書籍
壮快2012年8月号 付録CD BGM マキノ出版
萩原優医師の催眠ダイエットCDブック マキノ出版
「出口はるひ」
2014年よりユニット「おとのわ」として、歌・祝詞・石笛・スティールドラム・鈴を担当。
デニス・バンクス師の薫陶を受け、祈りのギャザリング等を開催してきた。京都府綾部市にて春と秋の養蚕、機織りをライフワークとしている。
「なーや」
北海道出身 屋久島在住
屋久島の水晶との出会いから、2007年よりクリスタルボウル奏者として音を紡ぐ。水晶の音と、スズ製の日本のボウルや、銅のシンギングボウルなどの異素材の音で倍音を重ねる独自の演奏スタイルを確立。
樹齢千年を超える無垢の屋久杉の流木を磨く「屋久杉玉磨きWS」では、千年杉の香りを各地へ届けている。2017年、ウッドデザイン賞受賞(林野庁補助事業)。
屋久島ではナビゲーターガイドとして、リトリートツアーを行う。
またアーティスト活動として20年以上地球の命を撮り続け、2018年北海道美唄アルテピアッツァ、2018年2020年京都写真美術館にて写真個展を開催。アートフル舎 主宰HP https://artfulsha.jimdo.com/
ONLINE SHOP https://artfulsha.shopselect.net/